本願にてましまし候うをも、いままで信じまいらせそうらわぬことのあさましさ、もうすばかりもそうらわず。いまよりのちは、一向に弥陀をたのみまいらせて、ふたごころなく一念に、わが往生は如来のかたより御たすけありけりと信じたてまつりて、そののちの念仏は仏恩報謝の称名なりとこころえ候うべきなり。かかる不思議の宿縁にあいまいらせて、殊勝の法をききまいらせ候うことの、ありがたさ、とうとさ、なかなかもうすばかりもなくおぼえはんべるなり。いまははや、いとまもうすなり」とて、なみだをうかめて、みなみなかえりにけり。あなかしこ、あなかしこ。
   文明五年八月十二日

8 文明第三、初夏上旬のころより、江州志賀郡大津三井寺南別所辺より、なにとなく、不図しのびいでて、越前・加賀、諸所を経回せしめおわりぬ。よって、当国細呂宜郷内吉崎というこの在所、すぐれておもしろきあいだ、年来虎狼のすみなれしこの山中をひきたいらげて、七月二十七日より、かたのごとく一宇を建立して、昨日今日とすぎゆくほどに、はや三年の春秋はおくりけり。さるほどに、道俗男女群集せしむといえども、さらになにへんともなき体なるあいだ、当年より諸人の出入をとどむるこころは、この在所に居住せしむる根元はなにごとぞなれば、そもそも人界の生をうけて、あいがたき仏法にすでにあえる身が、いたずらにむなしく捺落にしずまんは、まことにもってあさましきことにはあらずや。しかるあいだ、念仏の信心を決定して極楽の往生をとげんとおもわざらんひとびとは、なにしにこの在所へ来集せんこと、かなうべからざるよしの成敗をくわえおわりぬ。これひとえに、名聞利養を本とせず、ただ後生菩提をこととするがゆえなり。